第30回 AMD Award '24
優秀賞
- Pokémon Trading Card Game Pocket
[受賞者]
株式会社ポケモン
株式会社クリーチャーズ
株式会社ディー・エヌ・エー

授賞理由
2024年10月にリリースされた『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』は、ポケモンのカードゲームをスマホ上で楽しめるアプリ。拡張パック開封のワクワク感の再現度はもちろん、デジタルだからこそ実現可能なカードの表現や演出や通信対戦などにハマる人が続出し、リリースから1ヵ月半で全世界累計6000万ダウンロードを達成するほどの大ヒットを記録した。
その人気ぶりは瞬く間に世界へ広がり、1月には全世界のプレーヤーのカード総獲得枚数が400億枚へ。
ポケモンカードのプレイ経験を問わず幅広い世代が楽しめる新しいポケモン体験を作り上げたクリエイティブ力は圧巻で、すでに世界的人気だったポケモンカードの「新しい熱狂を生み出した制作陣のたゆまぬ情熱に敬意を表する。
受賞コメント
この度は名誉ある賞をいただきありがとうございます。『Pokémon Trading Card Game Pocket』の開発にあたり、デジタルでもカード開封の楽しさを表現することにこだわりました。1日2パックを開封するシンプルなゲーム性ゆえに、本当に受け入れてもらえるのか不安に思う時期もありました。しかし、クリーチャーズ、DeNA、ポケモンの開発チームが一丸となり、遊びを突き詰めた結果、こうして世界中の皆様に支持していただけたことを大変嬉しく思います。そして、長年支えてくださっているファンの皆様、ポケモンカードの制作に携わるすべての方々のおかげで、ポケモンカードゲームは来年、30周年を迎えることができます。この受賞を励みに、これからも長く愛される作品となるよう、新たな挑戦を続けてまいります。
作品紹介
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)は、世界89ヵ国で遊ばれているポケモンカードをいつでもどこでも楽しむことができるアプリです。拡張パックを毎日2パック無料で開封することができ、過去の懐かしいイラストから、本作でしか登場しない完全新規のカードまで様々なポケモンカードのコレクション体験を楽しむことができます。集めたカードは思い思いに飾って世界中のプレイヤーにシェアすることも可能です。さらに、ちょっとしたスキマ時間にも、スマートフォン向けに最適化されたバトルを気軽に楽しむこともできます。
受賞者プロフィール
株式会社ポケモン
ポケモンのブランドマネジメントを目的として設立。 現在では、原点となる「ゲーム」をはじめとして、「カードゲーム」「TVアニメや映画などの映像作品」「グッズ」「タイアッププロモーション」「イベント」「直営店舗であるポケモンセンター」などを展開し、それらすべてをプロデュースしている。
株式会社クリーチャーズ
『ポケットモンスター』シリーズの原案、同シリーズをはじめとするビデオゲームの開発を行う株式会社ゲームフリーク、ポケモンのビデオゲームの製造・販売を行う任天堂株式会社と並び、クリーチャーズはポケモンのトレーディングカードゲーム・ビデオゲームの開発、『ポケットモンスター』シリーズなどのCGモデル・モーションの開発を担うポケモンの原著作権者です。ますます広がるポケモンの世界を支えています。
株式会社ディー・エヌ・エー
DeNAは、「一人ひとりに想像を超えるDelightを」というミッションのもと、ゲーム、ライブコミュニティ、スポーツ・まちづくり、ヘルスケア・メディカルなど幅広く事業を展開していることが特長です。創業以来、挑戦心あふれる社員の強い情熱と高い技術力を中軸に数々の事業を生み出してきました。事業価値の最大化と課題解決のためのAI活用と独自のデータ分析手法によって、顧客ニーズを的確に捉えた付加価値の高いサービス開発から運用までを行っています。1999年3月設立、東証プライム市場上場(銘柄コード:2432)。詳細はhttps://dena.com/jp/
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。